ステンドグラスと私
2011年
ステンドグラスのテラリウムと出会い
ガラス板から色々な表現ができるステンドグラスに夢中になり
3人の先生にお世話になりました。
ユザワヤ芸術学院の高橋先生には
ステンドグラスの基礎や講師としての技術・心構えを教わり
Rougiの井田先生には
雑貨として身近に楽しめるステンドグラスの表現を教わり
GLADYSの柴田先生には
ケイム技法とステンドグラスに真摯に取り組む姿勢を学び
現在もお世話になっています。
3人の先生に出会えたことで
「自分の楽しみ」だけではなく
「ステンドグラスを作る楽しみ」を
沢山の方々に知っていただきたいと思うようになりました。
3か所のカルチャースクールにて
講師として学んだ経験を活かし、イベントのWORK SHOPで感じた
気軽にステンドグラスを楽しめる空間を自宅教室で始めたいと思います。
学ぶ気持ちと感謝の気持ちを忘れずに
これからもステンドグラスとの時間を大切にします。
2022年9月
UZAWA STAINED GLASS
鵜澤 直美