インフォメーション
2023/07/01
8月の出張ワークショップのお知らせ

【ステンドグラスのモビール】
出張ワークショップのお知らせです。
★日程…8月10日(木) 11日(祝・金)
★場所…花見川いきいきプラザ
千葉市花見川区三角町750
043-216-0080
★時間…①10時~11時 2名まで
②11時~12時 2名まで
③12時~13時 2名まで
④13時~14時 2名まで
⑤14時~15時 2名まで
★参加対象…小学生以上
(小学4年生以下は保護者同伴)
(妊娠中の方は参加できません)
★参加費…2.000円(税込) 現金のみ
材料費、エプロン、軍手
アームカバー、工具の貸出を含みます
★予約方法…7月2日より受付スタート。
ホームページより先着受付。
↓
WORK SHOP予約
↓
花見川いきいきプラザワークショップ
………………………………………………
【ワークショップ内容】
・お好きなオーナメントが2つ選べます。
・モビール本体は制作済みです。
・カット済み、テープ巻き済みのガラスを使用します。
・簡単なハンダ作業が中心ですので、
はじめての方もお気軽にご参加ください。
・レクリエーション保険には加入しておりません。
・手ぶらでご参加いただけます。
・お好きなビーズを飾ったり、
お好きな糸を結んでくださいね。
・お渡しはモビールのみとなりまして、
スタンド等は付属いたしません。
………………………………………………
3月にも出張ワークショップでお世話になりました
『花見川いきいきプラザ』さんで
夏祭りのイベントにお誘いいただきました🙇♀️
ありがとうございます😭
夏祭り🍉👘と言う事で、
参加費もお祭り価格にいたしました🙋♀️
当日の飛び入り受付も検討しております。
他にも沢山楽しいイベントがありますよ~
盆踊りも一緒に踊りましょ🍧
ご予約お待ちしております👋
2023年7月1日
2023/02/26
親子WORK SHOPメニューが増えました

大変ご好評いただいております『小・中学生の親子WORK SHOP』に新たなメニューが2つ増えました。
『お休みランプ』5.000円(税込)と 『パネル』5.000円(税込)は、千葉市美術館で開催されましたワークショップでも大人気でした。
自宅教室ならではの特典と致しまして、ハンダの染めも体験できちゃいます。
カット済みのガラスから選んで、簡単なハンダ作業のみですので、安心してご参加いただけます。
ぜひ親子でステンドグラスをお楽しみくださいね。
詳しい内容は、『親子WORK SHOPについて』をご覧ください。
2022/12/14
12月24日ioriにしちば ワークショップ開催中止のお知らせ

12月24日ioriにしちばさんでの
ワークショップはを私の都合により
開催中止とさせていただきます。
ご検討してくださっていた方が
いらっしゃいましたら大変申し訳ございません。
1月から自宅教室でもオーナメントやモビールを
ワークショップメニューに加えたいと思っております
のでどうぞよろしくお願いいたします。
2022/12/06
千葉市美術館 ワークショップ開催の様子

2022年11月20日(日)に千葉市美術館ワークショップルームにて『色ガラスの魅力 ステンドグラス体験』が、無事に開催されました。
当日は74名の応募の中から選ばれた20名の参加者の皆さんと、2時間で素敵なパネルを制作いたしました。
まずは300枚用意したガラスの中からお好きな5枚のガラスを選びます。私も皆さんと一緒にお手本を制作した為、参加者の方とガラス選びにも参加しました。
プロジェクターで見本を見ていただきながらはんだでどんどんガラスを繋いでいきます。
最後は皆さんでお披露目会をしました。午前と午後の作品は全く同じ組み合わせがなく、皆さんの個性溢れる作品がとってもキラキラと輝いていました。参加者の皆さんの貴重な感想も聞かせていただきとても嬉しかったです。
当日は、スタッフのご協力のおかげで怪我もなく、楽しいワークショップになりました。皆さんどうもありがとうございました。